キャッシュレス PR

仮想通貨を管理しつつ取引するなら取引所ウォレットがおすすめ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

仮想通貨を取引所ウォレットで管理してみたいけど、実際どんなものなのかよく分からず、困っていませんか?

この記事を読めば、取引所ウォレットの特徴やメリットデメリット、おすすめの取引所ウォレット3つを知ることができますよ。

より安全に仮想通貨を管理するために、気を付けるべきことについても紹介していくので、参考にしてみてくださいね。

(トップ画像出典:https://www.pakutaso.com/20200139031post-25160.html)

取引所ウォレットで仮想通貨を管理してみよう

https://pixabay.com/ja/photos/%E5%8F%AF%E8%83%BD-%E4%B8%8D%E5%8F%AF%E8%83%BD-%E6%A9%9F%E4%BC%9A-%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-4062883/#content

取引所ウォレットは、仮想通貨の取引所が提供しているウォレットのことを言います。

取引所は、仮想通貨の取引をする場所ですが、取引には仮想通貨を保管しておくウォレットも必要なため、ウォレットも提供しています。つまり、取引所ウォレットは保管も取引も両方できちゃうんです。

また、取引所ウォレットはインターネット上にあるため、ウェブウォレットの一種でもあります。ウェブウォレットは、インターネット上で仮想通貨を管理するウォレット全般を指します。

このように、仮想通貨ウォレットにはいくつかの種類があるんです。ほかの仮想通貨ウォレットを知っておくと、取引所ウォレットの特徴がより理解できるようになるので、次章で紹介していきますね。

仮想通貨ウォレット…仮想通貨を管理するための口座の総称。いくつか種類があり、上記で登場した取引所ウォレットやウェブウォレットも仮想通貨の種類。

仮想通貨のウェブウォレットとは?仕組みは銀行口座と一緒!仮想通貨を始めようとしたら「ウェブウォレット」という知らない言葉がでてきて戸惑っていませんか?元々日本語ではないので「難しそう」と感じる...

仮想通貨ウォレットの種類

https://unsplash.com/photos/fYTfOzaRVWw

仮想通貨ウォレットの種類について紹介していきます。仮想通貨ウォレットは全部で5つあります。

ウェブウォレット

ウェブウォレットは、インターネット上で仮想通貨を管理するための口座のことをいいます。取引所ウォレットもウェブウォレットに当たります。取引がすぐにできるのが特徴です。

モバイルウォレット

モバイルウォレットは、スマートフォンにアプリケーションをインストールして、その中で仮想通貨を管理するウォレットのことです。

スマートフォンさえあればいつでも管理ができるので、とても手軽で便利です。

デスクトップウォレット

デスクトップウォレットは、パソコンにソフトウェアをインストールして、ソフトの中で仮想通貨を管理するウォレットです。

使い慣れたパソコンで管理ができ、ネット環境があればいつでも管理できますよ。

ペーパーウォレット

ペーパーウォレットは、紙に仮想通貨のデータにアクセスするために必要な情報を印刷して保存するウォレットのことです。

すぐに取引をすることはできませんが、ネットから隔離されているのでハッキングのリスクがありません。

ハードウェアウォレット

ハードウェアウォレットは、USB端末などに仮想通貨のデータを保存するウォレットのことです。ネットから隔離するので安全性が高く、大量の仮想通貨を長期保存するのに向いています。

取引所ウォレットで仮想通貨を管理するメリット4つ

https://unsplash.com/photos/AndE50aaHn4

前章で紹介した、仮想通貨ウォレットの種類とそれぞれの特徴を踏まえて、取引所ウォレットのメリットを見ていきましょう。取引所ウォレットで仮想通貨を管理するメリットは4つあります。

取引に使える

取引所ウォレットに入れている仮想通貨は、すぐに取引で使うことができます。取引したいと思った時にすぐ使えるのは、嬉しいですね。

ネットがあれば管理できる

最初に取引所へ登録してしまえば、それ以降はネット環境さえあれば仮想通貨をいつでもどこでも管理できますよ。手軽に管理できるのは忙しい人にとっては助かりますよね。

端末はどれでもOK

取引所ウォレットは、スマートフォンからでもパソコンからでも管理することができます。複数の端末から管理できるので、便利ですよ。

手数料が安い

仮想通貨を送金する際には、手数料がかかるのが一般的ですが、取引所ウォレットは手数料が他のウォレットに比べて安いのが特徴です。

中には手数料が無料のものもあるので、お得に仮想通貨の取引や管理をしたい人におすすめです。

取引所ウォレットで仮想通貨を管理するデメリット2つ

(画像出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/3374293?title=%E3%83%90%E3%83%84%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A4%E7%94%B7%E6%80%A7)

ここでは、取引所ウォレットで仮想通貨を管理するデメリット2つを紹介していきます。メリットとあわせて知っておくことで、使い始めてから「こんなはずじゃなかった」とならずに済みますよ。

安全性の不安

取引所ウォレットはインターネット上にあるため、どうしてもハッキングのリスクがあります。また、使用している端末にウイルスが感染すると仮想通貨の情報が盗まれる危険性があります。

取引所もセキュリティ対策をしていますが、こういったリスクは利用する自分自身でもしっかりと対策をするようにしてください。対策については記事の後半で紹介していきます。

新しい通貨は対応していないかも

取引所ウォレットは新しく生まれた仮想通貨(俗に言う「草コイン」)に対応していないこともあります。新しく開発された仮想通貨の取引をすぐにしたい人にはあまり向きません。

取引所ウォレットで仮想通貨を管理する時の注意点

ここでは、取引所ウォレットで仮想通貨を管理する時の注意点を紹介していきます。注意点は全部で5つあります。安全に仮想通貨を管理するために事前にチェックしておいてくださいね。

ウイルス対策

取引所ウォレットでは、インターネットに接続して仮想通貨を管理するので、端末がウイルス感染するリスクがあります。仮想通貨の管理に使う端末は、ウイルス対策ソフトを必ず入れるようにしてください。

フィッシング詐欺対策

取引所を装ったメールや本物そっくりのウェブサイトを使って、個人情報を抜き取るフィッシング詐欺の対策も忘れてはいけません。

仮想通貨の情報を守るために、公式のメールアドレスやURLをきちんと把握しておきましょう。少しでも違うものは触れないようにすれば詐欺から身を守ることができます。

登録したメールアドレス以外からメールが届かないようにしたり、公式サイトをブックマークに保存したりして、対策をしましょう。

画面ロック

取引所ウォレットを利用する時に使う端末は、他人が使えないようにしておくことも重要です。画面ロック機能を使って、自分以外の人が使えないようにしておきましょう。

また、なるべく共用の端末では仮想通貨を扱わないようにすると、より安全ですよ。

パスコード管理

取引所ウォレットを使う時に必要なIDやパスワードなどを管理するときは、手書きのメモで管理するようにしてください。

スマートフォンやパソコンのメモ機能や、スクリーンショットではインターネットに接続している状態での保存になるので安全性が低いです。面倒に感じるかもしれませんが、手書きメモで管理するようにしましょう。

リスクを分散する

ひとつのウォレットに大量の仮想通貨を入れておくと、一度に管理ができるので便利ですが、安全面から考えると好ましくありません。

使っているウォレットがハッキングを受けてしまうと、預けている仮想通貨がすべてダメになってしまうからです。そういったリスクを分散するために、複数のウォレットを利用するようにしてください。

また、ネットから隔離して管理できるウォレットを併用すると、より安全ですよ。

仮想通貨を管理しやすい取引所ウォレットの選び方

ここまで、取引所ウォレットについて特徴やメリットデメリットなどを紹介してきました。「実際に使ってみたいけど、どれを使ったらいいのか分からない」という人もいるでしょう。

そこで、この章では、取引所ウォレットの選び方を紹介してきます。選び方の基準は全部で4つです。

セキュリティ対策

取引所によってセキュリティ対策が違うので、きちんと対策をしている取引所を選びましょう。2段階認証マルチシグネチャを採用していると、安全性が高いですよ。

また、ウォレットに預けられている仮想通貨のデータを、インターネットから隔離して保存している取引所を選ぶようにしましょう。ネットから隔離すると、ハッキング対策になります。

マルチシグネチャとは、仮想通貨の取引の際に複数の端末、あるいは、複数の人から承認が必要になるセキュリティ対策です。

複数の承認が必要になるので、万が一ログイン情報を盗まれたとしても不正取引される危険性が低くなります。

アプリ対応

取引所ウォレットの中には、スマートフォンのアプリケーションに対応しているものもあります。アプリであればウェブサイトを開く手間がなくなり、より手軽に仮想通貨の取引をすることができますよ。

対応通貨

取引所ウォレットによって、扱える仮想通貨が異なります。自分が扱いたい仮想通貨が対応しているのかどうかを取引所の公式サイトで確認するようにしましょう。

手数料

仮想通貨の取引をする人は、手数料がどれくらいかかるのかもチェックしましょう。同じ仮想通貨でも、使う取引所によって手数料が異なるので、いくつかの取引所を比べてみてくださいね。

次章からは、ここで紹介した選び方を踏まえて、おすすめの取引所ウォレット3つを紹介していきます。

おすすめ取引所ウォレット①bitFlyer

https://bitflyer.com/static/lp02/

bitFlyerは、国内のビットコイン取引量NO.1をほこる取引所ウォレットです。スマートフォンのアプリ対応もしているので、手軽に利用できるのが特徴です。

国内のメガバンクなどから出資を受けている取引所なので、セキュリティ対策も安全性が高く、安心して利用することができますよ。

登録も簡単で、オンラインで本人確認がとれると最短でその日のうちにウォレットを利用することができます。手軽にすぐ仮想通貨の管理をしたい人におすすめの取引所ウォレットです。

bitFlyer公式サイトでアプリをダウンロードする(iPhone版/android版)

おすすめ取引所ウォレット②Coincheck

https://coincheck.com/ja/lp

Coincheckは、取り扱い通貨の数が多く、モナコインやネムなど、他の取引所ではあまり取り扱いのない通貨を扱っています。

また、Coincheckはスマートフォンのアプリもあるので、手軽に仮想通貨の管理をすることができるんですよ。アプリの画面はシンプルで見やすいため、とても人気でダウンロード数は200万を超えています。

セキュリティ対策も万全で、仮想通貨はネットから隔離して保管されていますし、監視システムや2段階認証も行われているんですよ。

取り扱いが少ない仮想通貨を利用したい人や、使い勝手の良いウォレットを利用したい人には、Coincheckがおすすめです。

Coincheckのアプリをダウンロードする(iPhone版)

Coincheckのアプリをダウンロードする(android版)

おすすめ取引所ウォレット③TAOTAO

https://taotao-ex.com/lp/01/

TAOTAOは、検索エンジンで知られているYahooが出資している仮想通貨取引所で、金融庁のお墨付きをもらっているほど高いセキュリティをもつ取引所ウォレットです。

セキュリティ対策では、24時間体制の監視と、2段階認証マルチシグネチャを取り入れています。また、仮想通貨はネットから隔離した状態で保管するため、ハッキングの心配がありません。

また、出金や入金、取引などの手数料がすべて無料なので、お得に取引をしたい人におすすめの取引所ウォレットです。

TAOTAO公式サイトでウォレットを作成する

まとめ

取引所ウォレットについて、メリットデメリットやおすすめウォレット3つを紹介してきました。

記事でも紹介しましたが、取引所ウォレットの最大の強みは、管理している仮想通貨を使ってすぐに取引ができるところです。仮想通貨の取引を行いたい人は取引所ウォレットを使いましょう。

また、取引所ウォレットを使う上で気を付けるべきことでも書きましたが、大量の仮想通貨を扱う場合はほかのウォレットと併用してリスクを分散させてくださいね。

ABOUT ME
あっしー
SEOライター。旅行、金融、インテリアに関するメディアで執筆しています。読者の視点に立った丁寧な記事作りを得意としており、SEOライティングでGoogle検索順位10位以内を多数獲得。「ハートは熱く、頭はクールに」「悪あがき上等」がモットー。あっしーという名だが、いわゆる「アッシー君」ではない。車は助手席に乗っているほうが好き。
固定費を見直して支出を減らそう!

自分のお金の流れを把握するなら「マネーフォワードME」

スマホ料金の見直しなら「楽天モバイル」

電気料金を一括比較するなら「インズウェブ」