証券口座 PR

放置していて大丈夫?証券口座を持っているだけの不安を解決

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「証券口座を開設したけど、よくわからなくて利用していない」「放置していて費用をとられたらどうしよう」そんな不安を感じていませんか?

興味を持って口座を開設したものの、どうすれば良いかわからなくてそのままにしてしまうことってありますよね。

この記事では、そんなあなたに「証券口座を放置しているとどうなるか」について説明しています。この記事を読めば、あなたの不安も解消されてスッキリするでしょう。

この記事は2022年4月の法律をもとに説明します。ぜひ最後まで読んでみてください。

(アイキャッチ画像出典:出典:https://pixabay.com/ja/photos/%e6%8a%95%e8%b3%87-%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9-%e6%99%82%e9%96%93-3247252/)

【結論】証券口座は放置しても大丈夫

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%b3%e3%82%a4%e3%83%b3-%e9%80%9a%e8%b2%a8-%e6%8a%95%e8%b3%87-%e4%bf%9d%e9%99%ba-1523383/

最初に結論から言ってしまうと、証券口座は放置しても大丈夫です。リスクはほとんどないと言えます。

「残高が0円で放置すると閉鎖される可能性がある」などの情報もありますが、口座開設時の入力項目で多少の入金をしていると思います。たとえ1,000円でも入金しておけば、勝手に閉鎖されることはないでしょう。

特定口座の場合、2年でみなし廃止されて一般口座になる『特定口座みなし廃止制度』というものがありました。

しかし、2013年度の税制改正で制度が廃止されています。現在は証券口座を放置するデメリットはほとんどないと言って良いでしょう。

証券口座を放置することで生じる2つの不安

証券口座を放置することで不安が生じるのは、デメリットがあるかもしれないという気持ちからでしょう。以下に具体的な不安を2つあげてみます。

証券口座を放置することで生じる不安
  • 口座を閉鎖されないか?
  • 手数料をとられないか?

不安になるのは知らない」ことが原因だと言えます。知識を得ることで、不安は解消されるでしょう。

次の章から2つの不安について1つずつ説明します。証券口座を放置しても大丈夫だということを知り、不安を解消してください。

証券口座を放置する不安① 口座を閉鎖されないか?

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/3514527

証券口座を放置する不安の1つ目は「口座を閉鎖されないか?」です。証券口座は放置していても、閉鎖される心配はありません。

「口座が閉鎖される」という情報を耳にしたことがあるかもしれません。しかしそれは銀行口座についてのものでしょう。

銀行口座には『休眠預金等活用法』という法律があり、銀行口座は10年間取引がないと「休眠預金」になります。休眠預金のお金は民間公益活動に活用され、引き出すこともできますが手続きが必要です。

証券口座は『休眠預金等活用法』の対象になっていません。そのため、銀行口座のように閉鎖される心配はないと言えるでしょう。

証券口座を放置する不安② 手数料がとられないか?

証券口座を放置する不安の2つ目は「手数料がとられないか?」です。証券口座は放置していても、手数料をとられたりしません。

最近、2年以上取引のない「未利用口座」から手数料をとる銀行が増えています。りそな銀行や三菱UFJ銀行、セブン銀行などで年間1,320円(税込)の手数料がかかるようになっています。

しかし、証券口座は銀行口座と違い「未利用口座」という扱いがありません。現状では、証券口座は放置しても手数料等がかかることはないでしょう。

証券口座を放置するデメリットをあえて言うと

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/314471

ここまで説明したように、証券口座は放置しておいてもデメリットはほとんどありません。しかし、全くないとも言い切れないでしょう。

あえて証券口座を放置するデメリットを言うと「情報が古くなったり、わからなくなったりする」ということです。

いざ使おうという時に「パスワードが分からない」「情報更新の手続きが必要」となる可能性があります。

2016年からは、マイナンバーの提示も必要になっています。これらのデメリットを考えると、口座を持つのは最低限に留める方が良いでしょう。

放置するのが気になるなら、一度解約しても良い

もし「使う予定もないし、あとで面倒なのは嫌だな」と思うなら、証券口座を一度解約することも検討しましょう。

何かを「持っている」ことは、意外に面倒なものです。「そういえば、あの口座はどうなっているかな」「あとで確認しないとな」という気持ちで、憂うつになるかもしれません。

その場合は、一度口座を整理した方が気持ちが楽になるでしょう。

また投資を始めようと思うこともあるかもしれませんが、その時にあらためて好きな証券会社で開設すれば良いのです。

証券口座の解約には手間がかかる

もし証券口座を解約しようと思ったら、どのような手続きになるのでしょうか。

証券口座を解約する場合、証券会社の多くは電話で問い合わせることになっています。そして、「口座解約依頼書」は書面での提出が必要です。

解約に当たっては、以下のことを事前にしておく必要があります。

証券口座の解約前にすべきこと
  • 残高を0円にする
  • 積立等の設定を解除する
  • 新規注文は取り消す

証券口座の解約後に郵送物が届くので、住所なども最新の状態する必要があります。証券会社によってはマイナンバーの提示を求められるかもしれません。

「解約する」という行為はどうしても面倒だというイメージがありますが、証券口座の解約もやはり面倒だと言えるでしょう。

証券口座を持っているとたくさんのメリットが

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/2323170

ここまでで説明したように、証券口座は放置していてもデメリットはほとんどありません。反対に証券口座を持っているとメリットがたくさんあります。

ここでは「証券口座を持っておくメリット」について説明します。

証券口座を持っておくメリット
  • 投資についての情報収集ができる
  • MRFで銀行口座よりも利子が高い傾向にある
  • 証券口座と銀行口座の連携で金利が上がる

投資についての情報収集ができる

投資などに関するセミナーや動画、記事などを無料で見ることができます。投資していなくても口座開設するだけで、お金の勉強ができるのです。

「投資についてこれから勉強していきたい」という場合は、証券口座を持っておく方が良いでしょう。

MRFで銀行口座よりも利子が高い傾向にある

MRF(マネーリザーブファンド)は、証券会社が安全性の高い債券(国債、地方債、公社債など)に投資することで配当金を得る仕組みです。

MRFも投資なので「必ず銀行口座よりも利子が高い」とは言い切れませんが、証券口座の利子は銀行口座より高い傾向にあります。

証券口座と銀行口座の連携で金利が上がる

同系列会社の証券口座と銀行口座を連携することで、銀行口座の金利が上がるサービスがあります。

例えば楽天証券では、「マネーブリッジ」という連携サービスで楽天銀行の金利が上がります。通常の金利は0.02%ですが、「マネーブリッジ」を利用すると最大の0.10%にできるでしょう。

NISA口座には「みなし廃止」がある

ここまで「証券口座を放置していてもデメリットはない」と書いてきましたが、注意しておきたいことがあります。それはNISA口座についてです。

NISA口座はマイナンバーの提示がないと「みなし廃止」されてしまいます。

2021年度の税制改正により、以下の2つに該当するNISA口座でマイナンバーを提示していないものは、2022年1月1日に「みなし廃止」されました。

みなし廃止の対象になるNISA口座
  • 2017年以前にNISA口座を開設している
  • 2018年以降にNISA口座、つみたてNISA口座の設定をしていない

NISA口座が「みなし廃止」された場合、NISA口座にあったお金は証券口座に移管されます。非課税の対象ではなくなるので、放置していて状況を確認していない場合は確認した方が良いでしょう。

まとめ:放置しても大丈夫だが、今後の状況には注意を

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%e6%99%82%e8%a8%88-%e3%81%8a%e9%87%91-%e6%88%90%e9%95%b7-%e8%82%b2%e3%81%a4-%e6%99%82%e9%96%93-2696234/

今回は「証券口座を放置しているとどうなるか」について説明しました。

繰り返しになりますが、証券口座は放置していても特に問題はありません。ただし、管理が大変だと思う場合は整理すると良いでしょう。

全国で放置される証券口座は、これからも増えていくことが予想されます。今後の税制改正で状況が変わることも考えられますので、税制改正には注意するようにしましょう。

今後のことも考えると、証券口座は少しずつでも活用していけると良いでしょう。少額を投資していろいろと試していけば、知識が増えて投資が楽しくなってくるかもしれません。

ABOUT ME
たかっぴ
一級建築士 × Webライター。社会人歴20年。人生100年時代を意識し、自己成長のためにWebライティングを勉強中。 「思考の言語化」で抽象的なことを深堀りしていきます。
固定費を見直して支出を減らそう!

自分のお金の流れを把握するなら「マネーフォワードME」

スマホ料金の見直しなら「楽天モバイル」

電気料金を一括比較するなら「インズウェブ」