借金 PR

オンライン取引は危ない!?ネット証券のリスクと対策方法を紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ネット証券で投資を始めたいけど、どんなリスクがあるか知りたい」って思っていないですか?

自宅で気軽に始められるネット証券ですが、全ての取引がネットで完結してしまうのは少し心配ですよね。本記事はネット証券ならではのリスクとそのリスクについての対策方法について紹介しています。

またネット証券のメリットについてもまとめているので、リスクとともに証券会社選びの参考にしてください。

アイキャッチ画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/株式-取引-モニター-仕事-1863880/

ネット証券の特徴

株式を売買する時に窓口のような役割を担っている証券会社には2種類あります。実際に店舗に行って手続きを行う店舗型と、もう1つは全てネット上で手続きが完了するネット証券です。

ネット証券は口座の開設から株式の売買まで全てスマホ一つで、時間・場所に縛られず取引を行うことができます。

このような手軽さからネット証券の口座数は年々増加していますが、一方で全てがネット上で済むネット証券ならではのリスクも理解しておかないといけません。

次の項目からは、ネット証券を始める上で理解しておくべきリスクについて紹介します。

ネット証券のリスク①意図しない取引をしてしまう可能性

出典:https://pixabay.com/ja/photos/株式市場-チャート-電話-株式-6693060/

1つ目のリスクは「意図しない取引をしてしまう可能性」です。ネット証券では、スマホの操作一つで簡単に株式の売買が可能です。そのため入力ミスや操作ミスによって意図しない売買をしてしまう可能性があります。

売買の取引成立前であれば取り消すことができますが、取引が成立してしまうと原則取り消しができません

このように入力ミスや操作ミスはすべて自己責任であり、証券会社からの補償もありません。

ネット証券の大きな特徴である手軽さは、裏を返せば大きなリスクになっています。

ネット証券のリスク②投資知識がないと利益が見込めない

出典:https://pixabay.com/ja/photos/チャート-グラフ-ファイナンス-2785979/

2つ目のネット証券のリスクは、投資知識がないと利益が見込めない点です。

店舗型であれば営業担当者がつき、運用の提案・アドバイスを直接もらいながら金融商品を選ぶことができます。

一方でネット証券では営業担当者はいないため、どの金融商品をどのくらい買うかを全て自分の裁量で決定しなければなりません。

投資知識のないまま闇雲に投資すれば収益は見込めず、また大きな損害を受ける可能性もあります。

ネット証券のリスク③セキュリティリスク

出典:https://pixabay.com/ja/photos/株式-市場-チャート-グラフ-6682491/

3つ目のネット証券のリスクはセキュリティリスクです。ネット証券の利用では端末の置き忘れや不正アクセスによる情報漏洩のリスクがあります。

ネット証券会社もセキュリティ対策を行っていますが、ネット証券を利用する際は自身でも細心の注意を払わなければなりません。

またネット証券での取引の際、不安定な通信環境で取引をすると、取引の最中に通信が切断される可能性もあります。

このようにネット証券には、セキュリティリスクや通信切断による機会損失のリスクがあることを理解しておきましょう。

ネット証券を安心して利用するには?

ネット証券を利用する上でのリスクとして以下のようなことがありました。

ネット証券のリスク
  • 意図しない取引をしてしまう可能性
  • 投資知識がないと利益が見込めない
  • セキュリティリスク

店舗に行かずに手軽に金融商品の取引ができるネット証券を利用するのであれば、上述のリスクがあることを頭に留めておきましょう。

では上述のようなリスクを回避するには、どうすれば良いのでしょうか?

リスクを完全に無くすことは不可能ですが、リスクの軽減をすることは可能です。次の項目からはネット証券のリスク軽減について紹介します。

リスク軽減の方法①金融商品の注文前によく確認する

意図しない取引をしてしまうリスクを軽減するには、金融商品の注文前に取引内容をよく確認することが重要です。

仮に入力ミスで意図しない金融商品を選択していても注文前であれば、取り消すことができ誤った注文を防ぐことができます。

また証券会社によっては、注文の最終確認画面において暗証番号を入力しなければ取引が成立しない仕組みを導入しているので、このようなシステムを利用するのも有効な手段です。

(参考:https://www.matsui.co.jp/study/qa/online/qa_04.html)

リスク軽減の方法②基本的な投資知識を持つ

出典:https://pixabay.com/ja/photos/分析-仕事-チャート-1841158/

ネット証券には運用のアドバイスをくれる営業担当者がいないので、自分で金融商品を選ぶ必要があります。そのため基本的な投資知識をつけることが必要です。

本やネットはもちろん、最近では投資に関する情報をYouTubeやSNS発信している人も多くいるので積極的に投資の勉強をしましょう。

また株価の動きは国内外の経済状況に関係するので、日頃から世界のニュースに関心を持っておくことも重要です。

リスク軽減の方法③セキュリティ対策をする

出典:https://pixabay.com/ja/illustrations/サイバーセキュリティ-3400657/

ネット証券では大金を扱う可能性もあるため、なりすましや不正アクセスなどへの対策が必須です。基本的なセキュリティ対策として以下の対策をしておきましょう。

基本的なセキュリティ対策
  • ID・パスワードを端末に保存しない
  • 生年月日をパスワードに設定しない
  • 定期定期にパスワードを変更する
  • パスワードの使い回しをしない

上述のような対策はネット証券に限らず、自信の個人情報を守る上で基本的かつ重要な対策です。

少し手間だと感じるかもしれませんが、自分の資産を守る上で重要な対策ですので必ず行うようにしてください。

また端末の紛失や不正アクセスが確認された場合に備え、ログイン・取引を停止させるための連絡先、手続き方法もあらかじめ確認しておきましょう。

ネット証券のメリット

ここまでネット証券のリスクについて紹介しましたが、ネット証券を選ぶメリットは何があるのでしょうか?

ネット証券のメリット
  • 取扱商品が豊富
  • 取引手数料が安い
  • 自分のペースで投資ができる

実店舗と比べてネット証券の方が、取り扱う金融商品が多い傾向にあります。加えて店舗や営業担当者にコストがかからないので取引手数料が安いのもメリットの一つです。

また営業担当者がいないので提案やアドバイスが受けられませんが、逆に言えば自分のペースで投資ができるというメリットでもあります。

【まとめ】リスクとメリットを両方理解しておくことが重要

出典:https://pixabay.com/ja/photos/お金-コイン-投資-仕事-2724241/

ネット証券はいつでもどこでも投資ができ、また取扱商品が多かったり取引手数料が安かったりするので実店舗より魅力的に見えるかもしれません。

しかしネット証券には誤入力による意図しない取引、基本的な投資知識がないと利益が期待できない、ネットセキュリティなどのリスクがあります。

ネット証券のメリットだけに気を取られず、リスクと天秤にかけた上で実店舗またはネット証券にするか判断しましょう。

ABOUT ME
イタイ
大学で航空宇宙工学を学ぶ大学生です。
固定費を見直して支出を減らそう!

自分のお金の流れを把握するなら「マネーフォワードME」

スマホ料金の見直しなら「楽天モバイル」

電気料金を一括比較するなら「インズウェブ」