多くの投資家が利用しているauカブコム証券。しかし、いざ自分が口座開設しようとすると、「ちゃんと手続きできるかな…」と不安になりますよね。
結論から言うと、auカブコム証券の口座開設はとても簡単です。本記事を読んでもらえれば、申し込みの流れから用意すべき書類までしっかり把握できるので、より安心して手続きを進められるでしょう。
また、口座開設の流れに加えて、auカブコム証券の魅力やお得なキャンペーン情報も紹介します。お得に取引を始めるためにも、ぜひ最後までご覧ください。
(トップ画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/チャート-取引-コース-3810586/#content)
auカブコム証券の口座開設方法は4通り!

タイトルにもあるように、auカブコム証券の口座開設方法は4通りあります。具体的には、下記の方法から選択可能です。
- スマートフォン(自撮り)で口座開設
- インターネット(画像アップロード)で口座開設
- アプリ(SMART証券口座開設)で口座開設
- 書面郵送で口座開設
どの方法でも簡単に手続きを進められますが、早く取引を始めたい方は、最短翌営業日に口座開設できる「スマートフォン」での申し込みがおすすめです。
次からは、4つの方法について詳しく解説していくので、自分に合ったやり方で口座開設してみましょう。
口座開設の方法①スマートフォンで手続きをする場合
はじめに、スマートフォンで口座開設する方法を紹介します。手続きの基本的な流れは以下の通りです。
- 公式サイトにある「スマホで無料口座開設」ボタンをタップする
- お客さま情報を入力する
- 本人確認書類と顔写真を撮影する
- 初期パスワードを設定する
- メール通知が届いたら完了
スマートフォンでの手続きは、画面上の案内に沿って作業を進めていくだけなので、誰でも簡単に口座開設を完了できます。
また、最短翌営業日に口座開設できるので、なるべく早く取引を始めたい方はスマートフォンで申し込みましょう。
なお、スマートフォンで口座開設する場合は、本人確認書類として「個人番号カード」もしくは「通知カード+運転免許証」が必要です。
口座開設の方法②インターネットで手続きをする場合
続いて、インターネットで口座開設する方法を紹介します。パソコンで手続きをしたい方は、下記の通りに作業を進めていきましょう。
- 公式サイトにある「インターネットで口座開設」ボタンをクリックする
- お客さま情報を入力する
- 番号確認書類と本人確認書類を提出する
- 口座開設の通知が届いたら完了
インターネットでの手続きも、スマートフォンでの手続きと同じくらい簡単です。氏名や住所など基本情報を入力し、後は必要書類を提出するだけなので、早ければ10分程度で申し込みを完了できます。
なお、必要種類の提出方法は「画像アップロード」と「郵送」の2つの中から選択可能です。提出方法についてわからないことがある場合は、auカブコム証券の「お客さまサポート」をチェックしてみましょう。
口座開設の方法③アプリで手続きをする場合
auカブコム証券は、無料の専用アプリを使って口座開設することも可能です。まずは手続きの流れから見ていきましょう。
- 専用アプリ「SMART証券口座開設」を起動する
- 「個人番号カードの読み込み」または「番号確認書類などをカメラで撮影」を選択する
- 指示に従って必要書類を読み取る・撮影する
- お客さま情報を入力する
- 口座開設の通知が届いたら完了
専用アプリの「SMART証券口座開設」には、読み込んだ必要書類の情報を自動反映してくれる機能が付いています。入力の手間が省けるのは、他の手続き方法にはないメリットです。
なお、当サービスは「iOS8.40以上」「Android4.04以上」に最適化されているので、事前に利用端末のOS・バージョンを確認しておきましょう。(2022年12月時点の情報)
口座開設の方法④書面郵送で手続きをする場合
auカブコム証券は、書面郵送での手続きにも対応しています。オンライン手続きに抵抗がある方は、下記の方法で口座開設すると良いでしょう。
- 公式サイトにある「郵送で口座開設する」ボタンを押す
- 必要事項を入力して内容を送信し、申込書類の到着を待つ
- 申込書類に署名し、本人確認書類を同封して返送する
- 口座開設の通知が届いたら完了
書面郵送での手続きを希望する場合、auカブコム証券に申込書類を請求する必要があります。その際、自宅住所の入力が求められますが、必ず本人確認書類と同一の住所を入力するようにしてください。
auカブコム証券の口座開設手数料はいくら?

簡単に口座開設できるauカブコム証券ですが、これから利用する方は手数料についても気になるでしょう。
auカブコム証券は、口座開設するときに手数料はかかりません。さらに口座の維持・管理手数料も無料なので、余計なコストをかけずに取引を開始・継続できます。
また、取引手数料が安く設定されているのも、auカブコム証券が選ばれる理由の1つです。手数料が安ければ、効率良く利益を確保できるので、とても魅力的な証券会社と言えます。
auカブコム証券の口座開設に必要な書類は?

auカブコム証券で口座開設するには、「本人確認書類」と「番号確認書類(マイナンバーの記載がある書類)」が必要です。利用可能な書類については、以下の表をご覧ください。
本人確認書類 |
|
---|---|
番号確認書類 |
|
また、auカブコム証券で口座開設するときは、下記の組み合わせで書類を提出する必要があります。
- 個人番号カードのみ
- 通知カード+写真付きの本人確認書類
- 通知カード+写真なしの本人確認書類2点
- 住民票の写しまたは記載事項説明書+本人確認書類
どの組み合わせを選んでいただいても良いですが、「個人番号カード」なら1枚で本人確認と番号確認を完了できるのでおすすめです。
また、本人確認書類を「運転免許証」以外で、番号確認書類を「住民票の写し」や「住民票の記載事項証明書」で手続きをする場合は、書面郵送での手続きになることも覚えておきましょう。
auカブコム証券の口座開設にかかる日数は?

auカブコム証券の口座開設にかかる日数は、選択する口座開設方法によって異なります。具体的な日数は以下の通りです。
スマートフォンで口座開設 | 最短翌営業日 |
---|---|
インターネットで口座開設 | 最短4営業日 |
アプリで口座開設 | 公式情報なし |
書面郵送で口座開設 | 最短7営業日 |
前述したように、書面郵送は申込書類の請求・返送が必要なので、他の手続き方法よりも時間がかかります。ですので、すぐに取引を始めたい方は、スマホやパソコンで口座開設するのがおすすめです。
ここがポイント!auカブコム証券の3つの特長を解説

ここでは、初めてauカブコム証券を利用する方に向けて、当サービスの特長を3つ解説します。既にご存知の方も多いかもしれませんが、おさらいも兼ねて特長を確認しておきましょう。
- 取引手数料が安い
- 少額投資ができる
- Pontaポイントが使える・貯まる
auカブコム証券の特長①取引手数料が安い
auカブコム証券は、多くの金融商品が業界最安水準の手数料になっています。さらに1日の約定代金が100万円までなら手数料がかからないので、コスト負担を抑えやすいです。
また、「NISA割」や「au割」など手数料の割引サービスが多いのも、auカブコム証券の魅力として挙げられます。「できるだけ取引コストを抑えたい」という方に、ピッタリな証券会社です。
auカブコム証券の特長②少額投資ができる
auカブコム証券には「プチ株」というサービスがあり、単元未満株(1単元に満たない株式)を売買できます。1株から取引可能なので、あまり資金に余裕がない方も投資にチャレンジしやすいです。
ちなみに、通常の株式取引は「1単元100株」で売買するケースが多く、株価が1万円であれば100万円の購入資金が必要になります。しかし、auカブコム証券のプチ株なら1株1万から購入可能です。
auカブコム証券の特長③Pontaポイントが使える・貯まる
auカブコム証券では、「Pontaポイント」を1ポイント=1円として利用できます。具体的には、投資信託やプチ株の購入資金に充てられ、現金と一緒に使うことも可能です。
また、auカブコム証券で投資信託を保有すると、月間平均保有額に応じて毎月Pontaポイントが貯まります。日頃からPontaポイントを活用している方にも、auカブコム証券はピッタリです。
口座開設するときはキャンペーン情報も要チェック!
多くの特長があるauカブコム証券。お得なキャンペーンが利用できるのも見逃せないポイントです。
例えば、auカブコム FXの取引口座を開設すると、無条件で200Pontaポイントが貰えたり、取引することで最大50,000円のキャッシュバックを受け取れます。(2022年12月時点の情報)
口座開設時にしか利用できないものや、エントリーが必要なものもあるので、お得に取引を始めたい方は必ずキャンペーン情報をチェックしておきましょう。
最新のキャンペーンについては、auカブコム証券の「キャンペーン・プログラム」ページをご覧ください。
まとめ:自分に合った方法で口座開設しよう!
今回は、auカブコム証券の口座開設方法について解説しました。改めて口座開設のポイントを簡単にまとめてみます。
- auカブコム証券は口座開設方法が4通りある
- スマートフォンでの手続きなら最短翌営業日に口座開設できる
- 口座開設するには「本人確認書類」と「番号確認書類」が必要
- 口座開設時に手数料はかからない(維持・管理手数料も0円)
- 口座開設するときはキャンペーン情報を要確認
auカブコム証券は、口座開設方法が4通りもあるので、自分にとってやりやすい方法を選択できます。手続き自体も簡単で、基本情報を入力して必要書類を提出するだけなので、初めて口座開設する方も安心です。
また、取引手数料が安いのもauカブコム証券のポイント。「効率良く資産を増やしたい」「低コストでトレード経験を積みたい」という方は、ぜひauカブコム証券を利用してみてください。
