キャッシュレス PR

仮想通貨でアービトラージする方法とは?初心者向けに徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「仮想通貨アービトラージというのを聞いたのだが、怖くて手が出せない。詳しく解説してほしい。」

2008年にビットコインが登場して以来、現在では仮想通貨投資に関するさまざまな情報が出回っています。その中で、「仮想通貨アービトラージ」という手法で利益を上げている投資家の方もでてきました。

今回は、アービトラージについて解説しながら、仮想通貨でアービトラージする方法をご紹介します。

この記事を読むことで、仮想通貨アービトラージについて詳しくなり、安全に仮想通貨投資が始められます。ぜひ最後までご覧ください。

(トップ画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/bitcoin-%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-4481815/)

仮想通貨アービトラージとは?

出典:https://pixabay.com/ja/illustrations/%E6%88%90%E5%8A%9F-%E6%9B%B2%E7%B7%9A-%E6%89%8B-%E6%8C%87-%E5%A5%B3%E6%80%A7-1093891/

仮想通貨アービトラージとは、仮想通貨を取り扱っている取引所の価格差を利用して利益を出す手法のことです。

簡潔に申し上げると仮想通貨アービトラージは、安い取引所で仮想通貨を買い、高い取引所で売るだけの取引とも捉えられます。ちなみにアービトラージは、日本語だと裁定取引サヤ取りとも呼ばれています。

例えば、ビットコインの価格がA取引所で1BTC=100万円、B取引所で1BTC=99万円とすると、B取引所で1BTCを購入しA取引所で売却することで、1万円の利益を得ることが可能です。

BTCとは、仮想通貨「ビットコイン」の通貨単位として主に使用されている表記のことです。

また仮想通貨アービトラージは、価格変動を予測する通常の仮想通貨投資とは異なる特徴があります。

次の項目では、仮想通貨アービトラージの特徴を詳しく解説しますね。

仮想通貨アービトラージの特徴

出典:https://pixabay.com/ja/illustrations/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95-%E5%9B%B3-%E6%88%90%E9%95%B7-%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8-3033203/

仮想通貨アービトラージの特徴は、異なる取引所の間で同じ仮想通貨の価格差が大きいほど利益を出すことができる、という点です。

そもそも仮想通貨の価格は、「仮想通貨市場の参加人数」と「通貨取引量」の間にある需要と供給のバランスによって決まります。

また、仮想通貨市場に参入している人数通貨取引量は各取引所ごとで違うので、需要と供給のバランスが異なる取引所が発生し、結果的に各取引所で仮想通貨の価格に差がでてきます。

特に、仮想通貨市場に参入する人が増えたりして需要と供給のバランスが崩れると、仮想通貨の価格も取引所の間で変動し、アービトラージで利益を得ることが可能です。

DEBIT INSIDER 編集部
DEBIT INSIDER 編集部

次の項目では、仮想通貨でアービトラージをするメリットについて解説しますね。

仮想通貨でアービトラージをするメリット

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E4%BA%BA-%E8%A6%AA%E6%8C%87-%E3%81%AB%E3%81%93%E3%82%84%E3%81%8B-%E6%88%90%E5%8A%9F-2385787/

仮想通貨でアービトラージをするメリットは、主に下記の3つが挙げられます。

  • 初心者でも簡単に始められる
  • リスクが少ない
  • 24時間いつでも取引できる

仮想通貨アービトラージは、FXや株式投資などで必要なトレードの知識がいらず、取引所のチャート表を見ているだけで売買の判断ができるので、初心者でも簡単に始められます。

また仮想通貨アービトラージは、取引所の間で発生したわずかな価格差から利益を得るため、価格変動が激しい一般的な仮想通貨投資と比べてリスクが少ないです。

ちなみに一般的な仮想通貨投資は、1つの取引所でビットコインなどの仮想通貨を売買する手法です。現在は仮想通貨の価格変動が激しく、大きな利益が得られる一方で損失を被るリスクが大きいのが特徴です。

さらに、仮想通貨の市場は24時間365日開かれているので、仮想通貨アービトラージでは取引所ごとの価格差さえチェックしていれば、いつでも利益が出せる可能性があります。

ただ、仮想通貨アービトラージにはデメリットも存在します。次の項目で解説しますね。

仮想通貨でアービトラージをするデメリット

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E4%B8%8D%E6%BA%80-%E8%85%B9-%E4%BA%BA-%E5%A5%B3%E6%80%A7-%E6%80%92%E3%81%A3%E3%81%A6-2681484/

仮想通貨でアービトラージをするデメリットは、主に下記の3つです。

  • 売却までの価格変動リスク
  • 利益幅が少ない
  • 時間に拘束される

ビットコインなどの仮想通貨は、送金を行って完結するまでの間にタイムラグが発生します。なので仮想通貨アービトラージでは、送金の間に価格が下がり損失が発生するリスクがあります。

また、取引所間の仮想通貨の価格差は非常に小さいので、投入する資金が少ないと利益幅も小さいです。なので仮想通貨アービトラージで大きな利益を上げるには、まとまった資金が必要です。

さらに仮想通貨アービトラージは、取引所間の価格差を常にチェックしなければならないので、時間に拘束されるというリスクも発生します。

DEBIT INSIDER 編集部
DEBIT INSIDER 編集部

次の項目からは、実際に仮想通貨アービトラージを始めるにはどうすればいいのか、解説しますね。

仮想通貨アービトラージの始め方

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF-%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-%E6%89%8B-%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99-516279/

仮想通貨でアービトラージを行うには、主に下記の手順を踏む必要があります。

  1. 複数の取引所に登録
  2. 各取引所に入金
  3. 差額を確認
  4. 高値の取引所へ送金

まず、仮想通貨を取り扱っている取引所に登録し、新しく口座を開設します。

ちなみに仮想通貨アービトラージでは、複数の取引所で口座を開設しなければなりません。最低でも3つの取引所を登録するとよいでしょう。

そして開設した口座に入金し、取引所間で仮想通貨の価格差をチェックします。高値で仮想通貨取引している取引所を見つけたら、その取引所に送金し換金することで利益が発生します。

ただ実際には、取引所のサイトで価格差を追い続けるのは現実的ではありません。そこで次の項目では、仮想通貨アービトラージをする上でオススメのサイトをご紹介します。

仮想通貨アービトラージにオススメのサイト

出典:https://pixabay.com/ja/vectors/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9-%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97-2017980/

仮想通貨アービトラージをする上でオススメなのは、「CoinChoice(コインチョイス)」というサイトです。

CoinChoiceは、ビットコインなどの仮想通貨に投資したい方のための情報サイトで、主に仮想通貨に関するニュースを配信しています。

また、このCoinChoiceのサイト内にある「仮想通貨アービトラージランキング」では、主要取引所で扱っている仮想通貨の価格差が無料で確認でき、利益率が高い取引所を簡単に見つけられます。

また、CoinChoiceの仮想通貨アービトラージランキングでは、購入金額を入力するだけで簡単に利益金額がわかるので、初心者でも手軽に利用が可能です。

DEBIT INSIDER 編集部
DEBIT INSIDER 編集部

ただ、仮想通貨アービトラージを始める前に注意点をお伝えしなければなりません。次の項目で解説しますね。

仮想通貨アービトラージの注意点

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E6%89%80%E5%BE%97%E7%A8%8E-%E8%A8%88%E7%AE%97-%E6%9B%B8%E9%A1%9E-%E7%A8%8E-%E5%8F%8E%E5%85%A5-491626/

仮想通貨アービトラージを行う上で一番注意してほしい点は、「税金」が発生することです。

仮想通貨アービトラージで20万円を超える利益が発生すると、確定申告の際に利益額を申告し、所得税を納めなければなりません。

また、仮想通貨アービトラージで発生した所得税には最大で45%の税率がかかるので、大きな利益が発生した際は注意が必要です。

ちなみに仮想通貨の利益計算は複雑なので、会計ソフト「Gtax」を利用するのがオススメです。無料で下記の基本機能が使え、仮想通貨の確定申告をする際には強い味方となるでしょう。

無料で使えるGtaxの機能
  • 期首残高登録
  • 損益計算
  • 計算エラー検証機能
  • 資産サマリ表示
  • 確定申告書類作成機能

続いて、仮想通貨アービトラージで利益を出すコツをお伝えしますね。

仮想通貨アービトラージで利益を出すコツ

出典:https://pixabay.com/ja/illustrations/dollar-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%89%E3%83%AB%E7%9B%B8%E5%A0%B4-544956/

仮想通貨アービトラージで利益を出すコツは、手数料の安い取引所を使うことです。

基本的に仮想通貨の売買や送金には手数料が発生し、取引所によって手数料の額が異なります。

また仮想通貨アービトラージは、一回の取引で発生する利益額が少ない上に売買や送金を頻繁に行うので、利益額以上に手数料金が発生し、結果的に損失してしまうケースも発生します。

なので仮想通貨アービトラージで利益を上げるには、可能な限り手数料が安い取引所を利用しなければなりません。

DEBIT INSIDER 編集部
DEBIT INSIDER 編集部

次の項目では、手数料が安いオススメの仮想通貨取引所を紹介しますね。

仮想通貨アービトラージができるオススメ取引所

出典:https://pixabay.com/ja/illustrations/%E6%A0%AA%E5%BC%8F-%E8%A8%BC%E5%88%B8%E5%8F%96%E5%BC%95%E6%89%80-%E8%B2%BF%E6%98%93-3334074/

仮想通貨アービトラージにオススメの取引所は3つあります。順を追って紹介しますね。

 bitFlyer

bitFlyerは、三菱UFJキャピタルリクルートなどの大手企業から出資を受けている、国内最大手の仮想通貨取引所です。

特にbitFlyerは、国内No.1のビットコイン取引量を誇っており、仮想通貨の流動性が他の取引所よりも格段に良く、売買の完結が非常に早いのが特徴として挙げられます。

また、bitFlyerは口座開設・売買手数料が無料なので、仮想通貨アービトラージをする上で登録必須の取引所です。

GMOコイン

GMOコインは、東証一部上場のGMOインターネットグループが運営している仮想通貨取引所です。

GMOコインの一番の特徴として、口座開設・取引手数料・入出金手数料・送金手数料がすべて無料という点が挙げられます。

なので仮想通貨アービトラージを始める際は、前述のbitFlyerとあわせてこの「GMOコイン」も登録すべきでしょう。

bitbank

bitbankは、2014年に設立された比較的昔からある仮想通貨取引所です。

前述の「bitFlyer」「GMOコイン」と同様に、bitbankは仮想通貨取引で発生するコストが非常に少なく、特にアルトコインを最安値で購入できるのが強みです。

アルトコインとは、ビットコイン以外の仮想通貨を総称した用語のこと。主に「イーサリアム」「リップル」「モナコイン」などがアルトコインと呼ばれています。

上記の3つの取引所は他の取引所と比べて手数料が安い、もしくは無料なので、初めのうちは「bitFlyer」「GMOコイン」「bitbank」を登録してアービトラージに触れるのが良いでしょう。

仮想通貨アービトラージ【まとめ】

今回は、仮想通貨アービトラージについて解説しました。要約すると下記の通りです。

仮想通貨アービトラージのメリット
  • 初心者でも簡単に始められる
  • リスクが少ない
  • 24時間いつでも取引できる
仮想通貨アービトラージのデメリット
  • 売却までの価格変動リスク
  • 利益幅が少ない
  • 時間に拘束される
仮想通貨アービトラージにオススメ取引所
  • bitFlyer:売買の完結が非常に早い
  • GMOコイン:手数料がすべて無料
  • bitbank:アルトコインを最安値で購入できる

仮想通貨アービトラージは、利益幅が少ないというデメリットがありますが、通常の仮想通貨投資と比べてリスクが少ないので、初心者でも始めやすいのが特徴的です。

この記事を参考に、仮想通貨アービトラージに興味を持っていただけると幸いです。

ABOUT ME
やけゆう
沖縄生まれ・沖縄在住。地元の上場企業で10年勤務し、マネジメント業務全般に携わりました。 【実績】 転職系メディア「Executive Navi」金融系メディア「DEBIT INSIDER」「高級家具.com」で合計70記事を執筆。 また「クラウドワークス」「ランサーズ」でもライティング案件を受注。2020年8月〜認定ランサーとしてwebライティングに携わっています。
固定費を見直して支出を減らそう!

自分のお金の流れを把握するなら「マネーフォワードME」

スマホ料金の見直しなら「楽天モバイル」

電気料金を一括比較するなら「インズウェブ」