Youtubeコラム PR

プロ後輩のYoutube日記【139日目】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

プロ後輩のYoutube日記【139日目】

こんばんは、プロ後輩です!

本日のデータ

なかなか再生数が伸びない状態が続いていますね。先日、Youtube仲間と分析したのですが、サムネスタイルを伸びた動画に合わせるべきだという意見がでました。

例えば、恐ろしいシリーズですね。

最近だと、日本人はユニークだという動画が15万再生ほどいったので、これに合わせるべきだという話です。

再生がとれなくなるまで擦り続けるのはYoutube戦略の1つでもあるので、これは実践中です。

この話がでた時は、確かに今までは伸びたオリジナル動画の訴求やスタイルに合わせていたので、これは大きな変化になるかもしれません。

ヒカルさんの動画が好きで、よく見るのですが、その中で興味深い話がありました。それは、生き残り続けているクリエイターというのは、自分の中で成功法則をたくさん持っているというものです。

・恐ろしい訴求×日本賞賛
・ニュース訴求×日本賞賛
・日本をバカにする訴求×日本賞賛

このように、サムネスタイルはこうすれば高いクリック率を出せる、こうすればエンゲージメントが上がるなどの成功法則をたくさん持っているクリエイターは成功し続けています。

海外の反応系の競合もまさに、そのチャンネルでよく伸びる動画というものがあります。それがその競合にとっての成功法則と言えるでしょう。

これを作るためには、ひたすら実験あるのみ。

色々試して、伸びたものはこすってみる。こすって伸びたなら繰り返し投稿することで、僕も成功法則がたくさんできることでしょう。

親日国×日本賞賛もよく伸びているため、僕のチャンネルでの成功法則をしっかりと使いつつ、新しい成功法則も見つけていこうと考えています。

それでは本日は以上です!アリーヴェデルチ!

明日書く予定
・3分ショートでもBGM収益が発生するらしいぞ!

固定費を見直して支出を減らそう!

自分のお金の流れを把握するなら「マネーフォワードME」

スマホ料金の見直しなら「楽天モバイル」

電気料金を一括比較するなら「インズウェブ」