プロ後輩のYouTube日記【78日目】
こんばんは、プロ後輩です!
本日のデータ


メインチャンネル
数値が若干下がってきましたね。しかし、伸び続けている動画が2つあるので、毎日4万再生は取れそうです。
メインチャンネルの方ではショートも投稿し始めて、現在3本投稿しています。1本は今日投稿したばかりで数字がありませんが、他2つは1,2万再生と7000再生されています。
競合を見ると、これぐらいの再生数はよく取っているようなので、アベレージほどかもしれません。
ショートの方では、BGM収益を得るためにTunecoreでライセンスを取得した楽曲を使用しているのですが、アップロードすると必ず著作権でブロックされます。
異議申し立てをすると、5日ほどで解除されます。
しかし、異議申し立てはあまりしない方がいいという話は有名ですよね。これに関して、本日Youtubeに問い合わせしてみました。
すると、異議申し立ては毎回しても問題ないと返信を頂きました。
ここからは予測ですが、TunecoreはYoutubeとは別サービスなので、ライセンスを取得してもYoutube側でそれを判断するシステムがないのが原因だと思われます。
面倒ですが、毎回やるしかありませんね。
また、Tunecoreで連携できているかどうかリアルタイムで確認する方法について質問を受けましたが、結論、ないと思います。
Tunecoreのサイトを確認すると、BGM収益を得た月の30日後にレポートに反映されるそうなので、どんなに早くても30日間はかかってしまうようですね。
しかも、実績が出た月と書いてあるので、最悪の場合、ある程度の収益を得ないと分からないかもしれません。
僕も2月頭から投稿し始めたばかりなので、3月か4月に結果が出るでしょう。
それで連携出来いなかったら本当に許せませんね笑
サブチャンネル
ショートやって気づいたのですが、意外に登録者が増えるんですよね。
サブチャンネルの方はまだ登録者が全然いないので、ショートも一緒にやって再生数を増やしてもいいかもしれません。
というかやる予定です。
それでは本日は以上です。質問などはTwitterの方にお願いします!アリーヴェデルチ!