お金を増やす PR

初心者でも気軽に始められる投資4選|失敗するリスクを減らして資産運用をしよう

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「投資をやってみたいけど何だか怖そう」「初心者にお勧めの投資はないのかな」と悩んでいませんか?

投資への恐怖をなくすには、いかに「失敗するリスク」を抑えられるのかがポイントになってきます。投資には成功する型はないですが、失敗する型は存在します。

なので今回は、初心者にもできる様に比較的リスクが少なくて、手軽に始められる投資を4つご紹介します。さらに初心者が陥りやすい失敗例も紹介していきます。

実際に記事を読み進めていき、投資への不安を解消した上で、自分にあった投資方法を選んでいきましょう!

この記事を読み進めることで出来ること
  • あなたにできそうな投資を見つけることができる
  • 投資への漠然とした恐怖を払拭できる

投資の種類

https://pixabay.com/photos/question-mark-choice-decision-3839456/#content

投資といっても様々な種類の投資があります。ですので、実際にどのような投資方法があるのかを例に挙げていきます。それが以下の通りです。

  • 株式投資
  • 投資信託
  • 債権
  • 不動産投資
  • FX
  • NISA
  • iDeCo

上記の他にも、数多くの投資が存在しています。しかし、投資は種類が多すぎて何から始めていいかわからないと思います。

ですので、次章以降では「初心者にお勧めの投資」を紹介していきます。

初心者にお勧めの投資

(画像出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/3131834?title=%E3%81%8A%E9%87%91%E3%81%A8%E9%9A%8E%E6%AE%B5%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%99)

この章では初心者にお勧めの投資を紹介します。初心者にお勧めの投資は以下の4つです。

初心者にお勧めの投資4選
  • 投資信託
  • ポイント投資
  • NISA
  • iDeCo

上記の4つの投資をお勧めする理由は主に2つです。それが以下の通りです。

お勧めする理由
  • リスクが比較的少ない
  • 多大な資金が要らない

やはり、初心者のうちに大きな金額を必要とする投資は、リスクがありますし、手を出しにくいと思います。ですので、「資金が要らない」「リスクが少ない」という部分に注目して選定しました。

次章から、それぞれの投資についての特徴や、お勧めポイントを紹介していきます。

初心者にお勧めの投資①:投資信託

投資信託とは、ファンドマネージャーと呼ばれる投資のプロにお金を託して運用してもらう投資方法です。投資のプロに運用を任せるので、詳しい知識や技術は必要なのが最大のポイントです。

月々少額から始めることができ、毎月コツコツと資産形成をすることができる点もお勧めです。

さらには、投資先を一点に集中するのではなく、分散して投資してくれる商品もあります。分散型投資をすることで、一つの投資先の株価が下がっても、他の投資先でカバーできる可能性が出てくるからです。

投資信託は少額から始められるかつ、プロに任せられる点が、投資信託が初心者にもお勧めなポイントです。

投資信託のお勧めポイント
  • 少額から始められる
  • プロに任せるので高度な知識はいらない
  • 分散型投資でリスクを抑えられる

初心者にお勧めの投資②:ポイント投資

ポイント投資は、名前の通りたまったポイントで投資信託を行うことです。 楽天PayPayなどでポイントを使った投資を行うことができます。

ポイントを有効期限までに使おうとして結局無駄遣いすることありませんか?その無駄遣いしていたポイントを資産運用に回すことで、さらにポイントを増やすことができます。

投資に手を出せない人の特徴として、『投資の実態がよくわからないから動けない』というものがあります。

ポイント投資なら、資産が急になくなるというリスクも少なく、投資の勉強ができる点が、初心者にお勧めです!

ポイント投資のお勧めポイント
  • ポイントの無駄遣いを防げる
  • 現金を使わなくていい
  • 少ないリスクで投資の感覚を味わえる

初心者にお勧めの投資③:積み立てNISA

積み立てNISAは、積み立て専用のNISAのことです。NISAは『資産運用で得た利益に対して課税はしませんよ』という制度です。

積み立てNISAの特徴は、毎月少額から資産を積み立てることができるということです。最大20年間の期間が設けられており、その間に得た利益は非課税になります。

また、積み立てNISAで購入することができる商品は、金融庁の一定の基準を満たした商品のです。ですので、初心者にも優しい商品が多く揃っており、資産が急になくなるというリスクを抑えることができます。

積み立てNISAのお勧めポイント
  • 運用で得た利益は非課税になる
  • 毎月少額から積み立てることができる
  • 金融庁の基準を満たした商品なので安心

初心者にお勧めの投資④:iDeCo

iDeCoは積み立てNISAと同様に、月々の掛け金を資産運用に回せる制度です。iDeCoは節税効果が非常に高いという特徴を持っています。その理由が以下の3つです。

iDeCoの節税効果が高い理由
  • 掛け金は所得税の対象から外れる
  • 運用益にも税金がかからない
  • 受け取り時は退職金または年金として税金がかからずに受け取れる

しかしiDeCoには注意点もあります。それは原則60歳まで受け取り不可能ということです。iDeCoは退職金や年金の扱いになるので、基本的に60歳になるまで引き出しはできないのです。

節税効果を最大限に受けられて、簡単に老後資金を貯められることができる点が初心者にお勧めです!

iDeCoのお勧めポイント
  • 節税効果を最大に受けることができる
  • 老後資金を作ることができる
  • 資金を引き出せないので強制的に資産構築ができる

初心者が陥りやすい失敗事例2選

https://pixabay.com/ja/photos/%E7%94%B7-%E5%96%AA-%E7%B5%B6%E6%9C%9B-%E6%84%9F%E6%83%85-%E7%97%9B%E3%81%BF-2734073/

この章以降では、初心者が実際に陥りやすい失敗事例を二つ紹介します。

最初は慎重に始める方でも、お金が増えてくると急にリスク管理が緩くなってしまう方が多いです。

投資で成功するには、失敗しない方法を実践して失敗を減らすことが1番効果的です。ですので、実際に失敗例を見て、失敗しない方法を学んでいきましょう!

初心者が陥りやすい失敗例
  • 生活費までも投資に回してしまうこと
  • 一つの商品にまとまった金額を投資する

失敗例①:生活費までも投資に回してしまうこと

一つ目に紹介する失敗例は、「生活費までも投資に回してしまうこと」です。初心者が投資で失敗する原因の一つとして、必要以上に資金を投資に回してしまうことがあります。

投資は「余裕のある範囲で投資する」ことを徹底しなければいけません。早くお金を増やしたいからと、生活に必要なお金まで投資に回してしまうと失敗してしまいます。

もし仮に投資先の株価が暴落した場合、お金が増えるどころか生活費がなくなってしまう結果になります。

ある程度貯金を貯めて、その上で減っても大丈夫だと思える資金を投資に回しましょう!

失敗例②:一つの商品にまとまった金額を投資する

2つ目に紹介する失敗例は、「一つの商品にまとまった金額を投資する」です。

これは何が失敗かというと、株価が暴落した時に受ける影響が大きくなるからです。

例えば、日本株にまとめて投資すると日本の株価が大暴落した時に、ほぼ全ての資産を失うことになります。そうなってしまうと、家計は一気に崩壊してしまいます。

ですので、日本株だけでなく、外国株などに幅広く資産を分散させることで、株価の暴落にも対応できる様にしましょう!

投資の『成功定義』と『失敗定義』

投資では成功することよりも、失敗しないことの方が重要だと言われています。なぜなら、成功の定義は人それぞれなのに対して、失敗の定義は明確になっているからです。

投資に対して資産が少しでも増えていれば成功だと感じる人もいれば、資産が2倍,3倍になっていないと成功だと感じない人もいます。一方、投資に失敗したと言える状況は、『資産を失う』ことです。

この記事では『お勧めの投資方法』を選定するにあたって、いかに「資産を失うリスクを減らせるか」を重視しました。なぜなら、資産を失わなければ、投資に失敗したとは言わないからです。

投資の成功については定義が曖昧なのに対して、投資の失敗は定義がはっきりしています。このことからも、いかに『投資に失敗しないこと』が大切なのかがわかったと思います。

まとめ

https://cdn.pixabay.com/photo/2020/06/14/22/33/investment-5299600_1280.jpg

今回は「初心者にお勧めの投資」と「初心者が陥りやすい失敗例」を紹介しました。ここでおさらいをしておきましょう。

初心者にお勧めの投資4選
  • 投資信託
  • ポイント投資
  • NISA
  • iDeCo
初心者が陥りやすい失敗例
  • 生活費までも投資に回してしまうこと
  • 一つの商品にまとまった金額を投資する

初めにもいいましたが、投資には成功する型はなくても、失敗する型は存在します。投資は焦らず、コツコツと続けていくことが一番大切です。

自分が積み立てられる金額とリスクをしっかりと理解して、自分に適した投資をしていきましょう!

ABOUT ME
伊津大輝(イヅダイキ)
活動歴4年のSEOライター。検索上位記事を多数執筆。自社が運営する2つのメディアの編集長として活動しつつ、web+に参加されたライターへSEOライティングの指導、添削などを行っています。実はSEOライティングよりもセールスコピーライティングが得意で、コピーライター歴は約6年。大学では心理学を専攻していました。
固定費を見直して支出を減らそう!

自分のお金の流れを把握するなら「マネーフォワードME」

スマホ料金の見直しなら「楽天モバイル」

電気料金を一括比較するなら「インズウェブ」