借金 PR

一人暮らしのガス代の平均額は?今すぐ節約できる7つの方法を紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

一人暮らしだとガス代を負担に感じる人も多いのではないでしょうか。特に冬場は高くなってしまうため、節約したいと思いますよね。

この記事では、気になるガス代の平均額と節約する方法をご紹介します。一人暮らしでも簡単に実践できる節約法を知ることができますよ。

ぜひ最後まで読んで、ガス代の負担を軽減させるための参考にしてください。

一人暮らしにかかるガス代の平均額

まずは、一人暮らしでのガス代は、いくらかかっているのかを確認してみましょう。総務省統計局の調査結果より、一人暮らしにかかるガス代の毎月平均は、3,012円という結果が出ています。

また、ガス代は季節によって差があります。たとえば、2019年関東のガス代は、次の表のようになっています。

関東のガス代の月別平均
1~3月 4,186円
4~6月 3,308円
7~9月 2,141円
10~12月 2,531円

1~3月の冬場は、7~9月の夏場に比べて、倍近くかかっており、特に寒い時期にガス代が高くなることが調査結果でもわかりますね。

それぞれの詳しい調査結果は、下記のリンクから確認ができます。

一人暮らしのガス代を節約する方法7つ

https://pixabay.com/ja/photos/%E3%82%84%E3%81%8B%E3%82%93-%E6%B2%B8%E9%A8%B0-%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%81%BF-2178442/

ここからは、ガス代を節約できる方法を紹介します。簡単にできる方法ばかりなので、意識することでガス代を減らすことができるでしょう。今回ご紹介するガス代の節約法は次の7種類です。

  1. シャワーの時間を短くする
  2. 追い炊きをしない
  3. 給湯器の温度を下げる
  4. 中火で調理をする
  5. 電子レンジを活用する
  6. ふたを使って調理をする
  7. ガス会社を変える

それぞれの詳しい内容は、次の章からひとつひとつ説明していきます。

一人暮らしのガス代節約法①シャワーの時間を短くする

https://pixabay.com/ja/photos/%E3%81%8A%E9%A2%A8%E5%91%82-%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0-%E6%98%8E%E3%82%8B%E3%81%84-2192/

ガスのほとんどは、お風呂で使われています。そのため、シャワーの時間を短くすることで、ガス代を節約できます。

シャワーを出している間は、絶えずガスが消費されるので、1分でも短くすることでガス代を節約できますよ。

経済産業省の資料より、シャワーを1分間短縮することで、年間約2,300円安くなるとされています。さらに水道代も節約できるため、一石二鳥ですね。

体や髪の毛を洗っている間は、シャワーを出しっぱなしにせず、こまめに止めるようにするのもいいでしょう。

一人暮らしのガス代節約法②追い炊きをしない

浴槽にお湯をはる人は、追い炊き機能を使わないことでガス代の節約ができます。

経済産業省の資料より、毎日1回の追い炊きをすることで、年間約6,880円も余計にガス代がかかってしまうことがわかります。

お湯はりをしたら、お湯の冷めないうちに、すぐお風呂に入ることを心がけましょう。なお、湯船につかるよりも、シャワーの方が節約になると聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。

シャワーを15分程度使うのであれば、その水量で同量のお湯を浴槽にはることができるため、寒い冬などは、湯船につかった方が暖まり、節約になる場合もあります。

一人暮らしのガス代節約法③給湯器の温度を下げる

https://pixabay.com/ja/photos/%E7%B5%A6%E6%B9%AF%E5%99%A8-%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%8F%E3%83%BC-%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88-949108/

給湯器の温度を下げることで、ガス代を節約できます。給湯の温度を上げると、ガスの消費量が増えるため、ガス代が高くなってしまいます。

食器洗いや手洗いなどは、控えめな温度で利用するように心がけるといいですね。

給湯器の温度を1~2度下げるだけで、年間1,000円程度のガス代を節約できますよ。

夏と冬など、季節によって水温の体感が変わるため、定期的に給湯器の温度設定を見直し、適温に調整をしましょう。

一人暮らしのガス代節約法④中火で調理をする

調理をする際は、ガスコンロの火を「強火」よりも「中火」で使用することで、ガス代を節約できます。強火だと鍋底から火がはみ出してしまい、ガスを無駄に使用している場合があるからです。

ガスコンロの火は、鍋底からはみ出さないように中火程度で調整し、鍋全体に火を行き渡らせましょう。経済産業省の資料からは、1日3回、水を中火で沸騰させると、年間約430円節約できるとされています。

また、小さい鍋を利用することでお湯が沸騰する時間を短縮できます。例えば、パスタを茹でる時には、寸胴鍋を使うのではなく、フライパンを使って茹でましょう。

一人暮らしのガス代節約法⑤電子レンジを活用する

https://pixabay.com/ja/photos/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A0-%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3-%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8-493101/

野菜の下ごしらえに電子レンジを使うことで、ガス代を節約できます。火が通りにくい野菜である、にんじんやジャガイモ、かぼちゃ、れんこんなど、電子レンジで先に火を通しておくと、短時間で煮ることができます。

経済産業省の資料によると、かぼちゃの下ゆでを電子レンジでおこなうと、1日1回の調理で、年間約1,230円お得です。早く煮えて形もきれいになるため、おすすめの調理法です。

また、ゆでたり煮たりせずに電子レンジで調理をすることで、水溶性ビタミンなどが逃げにくく、多くの栄養素を残すことができます。

電子レンジでの調理は、ガス代を安くできる上、調理時間が短縮され、栄養素の損失を抑えることができます。

一人暮らしのガス代節約法⑥ふたを使って調理をする

ガスコンロで調理をする際に、ふたや落としぶたを使うことでガス代が節約できます。ふたをすることで、鍋やフライパンの中の熱が逃げにくくなり、調理時間を短縮できるからです。

たとえば、毎日10分間の調理でも、年間2,000円ほどガス代が安くなる可能性があります。

ふたを使うことや、電子レンジでの調理もそうですが、ガス代を節約するためには、ガスコンロを使う時間を短くすることがポイントです。

ほかにも、凍っていた食材は調理する前に解凍しておいたり、圧力鍋を使って余熱調理をしたりすることで、ガスコンロを使う時間を減らせるため、ガス代を節約できます。

一人暮らしのガス代節約法⑦ガス会社を変える

日々の生活を変えずにガス代を節約するために、ガス会社を替えるという方法があります。契約しているガス会社を切り替えるだけで、年間1万円以上を節約できる場合もありますよ。

自分の利用量や利用方法にあった会社を選択することで、ガス料金を安くできます。しかし、多くの企業が新しいガス会社として参入してきているため、ひとつひとつの企業を調べるのは大変です。

そのため、比較サイトの活用をおすすめします。ガス会社の比較サイトとして、エネチェンジや価格.comなどがあり、現在の契約内容を入力することで最適なガス会社を選定してくれます。

電気代とガス代をセットで申し込むことでさらに安くなるプランもあることから、光熱費全体で利用する会社を見直すのもいいですね。

まとめ

ガス代は季節によって大きく変わるため、特に冬場は負担が大きくなります。

日々の生活の積み重ねによってガス代は節約できるため、少しずつ挑戦してみてください。

では、今回ご紹介したガス代の節約方法をおさらいしておきます。

  1. シャワーの時間を短くする
  2. 追い炊きをしない
  3. 給湯器の温度を下げる
  4. 中火で調理をする
  5. 電子レンジを活用する
  6. ふたを使って調理をする
  7. ガス会社を変える

今回、紹介したガス代の節約方法を全て試すことで、年間23,840円のお金を節約することができますよ。

一人暮らしでも簡単にできる方法ばかりではないでしょうか。ぜひ、できることから実践して、光熱費を節約していきましょう。

ABOUT ME
しょうご
しょうごと申します。 福祉用具の提案営業の仕事からコンサルティング会社へ転職をした経歴があります。 所持資格 ・福祉用具専門相談員 ・住環境コーディネーター2級 ・認知症サポーター の資格を持っています。
固定費を見直して支出を減らそう!

自分のお金の流れを把握するなら「マネーフォワードME」

スマホ料金の見直しなら「楽天モバイル」

電気料金を一括比較するなら「インズウェブ」